2019.12.20 SHIPニュースレター [Vol.17] 国内外で進む、ビジネスを通じた障害を持つ人々のエンパワメント

2019-12-20

SHIPニュースレターをお届けします。今回のビジネス最新情報では、SDGsのなかで重要なテーマのひとつである「障害を持つ人々をエンパワメントする」ビジネスを取り上げています。また、1月15日開催の、UNDP中央アフリカ職員によるSHIPコミュニティ限定セミナーのご案内もあります。どうぞご覧下さい。
 

■ CONTENTS ■ ============================
【SDGs X ビジネス最新情報】
  国内外で進む、ビジネスを通じた障害を持つ人々のエンパワメント
【From UNDP】
 「アフリカの今 ~平和構築からビジネスまで~」セミナー開催のご案内
=============================================
 
□──────────────────────────────────────────────
 【SDGs X ビジネス最新情報】
   国内外で進む、ビジネスを通じた障害を持つ人々のエンパワメント
     ───────────────────────────────────□
毎年12月3日はInternational Day of Persons with Disabilities(国際障害者デー)。
この日グテーレス国連事務総長は、今年6月に国連が発表した「国連障害者インクルージョン戦略」に言及し「障害を持つ人々の権利を守ることが、誰一人取り残さないという誓い(=SDGs)の達成に近づくことだと強調しました。
 >>「国連障害者インクルージョン戦略」についてはこちら英語のみ)

SDGsの導入文では障害を持つ人々や子供、高齢者、先住民、難民などを”脆弱な人々”と位置付け、「特にこれらの人々の特別なニーズに応える必要がある」と述べています。また、17のゴールでも、ゴール4.質の高い教育をみんなに、8.働きがいも経済成長も、10.人や国の不平等をなくそう、11.住み続けられるを のなかで、「特に障害を持つ人々のニーズに配慮し、彼らをエンパワメント(*)すべきである」と定められています。
 *)エンパワメント:権利を与える、力を与える、自信を持たせること

では、ビジネスを通じて、どのような形で障害を持つ人々をエンパワメントできるのでしょうか。すでに、国内外で様々な動きが始まっています。

福岡市にあるガンツ不動産は、すべての人に賃貸入居を提案する「ユニバーサル賃貸」をコンセプトに掲げ、2017年から、とくに障害を持つ人々に向けた賃貸物件探しや契約に関するサポートサービスを提供しています。このサービスの開始以来、地元の障害者団体からは「住む場所の選択肢が増えたことで障害者の職業の選択肢が増えた」と評価され、地域社会における、障害を持つ人々のエンパワメントに確実なインパクトを与えています。

東大発スタートアップのBionicMは代表の孫氏が2015年から研究してきたヒューマノイドロボット技術を応用した「ロボティック義足」を開発・販売する、2018年設立の企業。孫氏自身も幼少期に病によって片足を失った方で、長い義足生活のなかで、既存の義足に疑問を抱くようになったといいます。現在の義足の99%以上が動力を持たない受動式義足であり、その使い勝手の悪さが利用者の身体的、精神的負担になっていることを受け、障害者自らが課題を解決しビジネス化した好例といえるでしょう。同社は香港で開催された世界的ピッチイベント「Elevator Pitch Competition2019」で最優秀賞を受賞しました。世界でも注目を集める障害を持つ人々をエンパワメントするビジネスです。

また海外でも、障害を持つ人自らが障害者をエンパワメントするビジネスを創出する動きが盛んになっています。トルコのWeWalkは視覚障害を持つ技師Kursat Ceylan氏を中心とした「スマート白杖」を開発・販売するスタートアップ。彼らが開発したのは、杖のハンドルに超音波センサーが内蔵され、目の前に障害物があると振動で知らせるとともに、音声アシストとGoogleマップを連動させ、ナビもしてくれる白杖。その画期性と社会へのインパクトが評価され、米国Time誌が主催する「The 100 Best Inventions of 2019」で最優秀賞を受賞しています。

”障害を持つ人々をエンパワメントするビジネス”とは、彼らに向けたサービスを提供するだけでなく、ビジネスのパートナーや担い手として、共に持続可能な社会を作る力として加わってもらうということが重要だといえます。SDGsがめざすのは、障害を持つ人々と健常者が何の区別もなく共に働き、ビジネスを創り出す時代 ーー その実現に向けて、SHIPは皆さんとビジネスを創出していきたいと考えています。

□──────────────────────────────────────────────
 【From UNDP】
  SHIP法人会員・コミュニティメンバー限定セミナー
   「アフリカの今 ~平和構築からビジネスまで~」セミナー開催のご案内

     ─────────────────────────────────────□

SHIPはこれまでにも、世界各国の生の課題をお伝えし、SDGs達成をめざしたビジネス構築のヒントにして頂くために、SHIP法人会員・コミュニティメンバー限定のセミナーを開催してきましたが、この度、UNDP中央アフリカ共和国事務所のプログラムスペシャリストの帰国に際し、「アフリカの今 ~平和構築からビジネスまで~」と題するセミナーを1月15日に開催しますので、ぜひご参加下さい。 

セミナーでは、中央アフリカ共和国における開発課題や、現地の人々の収入向上、インフラ整備などのUNDPの取り組みについてお伝えするとともに、アフリカ全体におけるUNDPのビジネス支援策の概略について、開発の最前線からの情報をお伝えします。また、講演終了後は懇親会も開催しますので併せてご参加下さい。

【日時】 1月15日(水)18:00-19:10
     *終了後19:45まで会場内で懇親会を開催
【場所】 Japan Innovation Network 
     東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー8階 A-3)
     >地図はこちら(PDF)
【定員】20人 ※要事前登録
【参加費】無料
【お申込み】こちらから

 スピーカー略歴:
  槌谷恒孝(UNDP中央アフリカ共和国事務所 プログラムスペシャリスト)
  岐阜県出身。青年海外協力隊でブルキナファソに赴任後、商社に勤務し、
  アルジェリアに駐在。退職後、イギリス留学を経てJICAアフリカ部特別
  嘱託、JICA コンゴ民主共和国事務所企画調査員、WFP東京事務所コン
  サルタント、UNDPコンゴ民主共和国「警察改革プロジェクト」プロジェ
  クトマネージャー、「南ウバンギ州における紛争影響コミュニティの安
  定化と再統合のための緊急プロジェクト」プロジェクトマネージャー、
  「北キヴ州ルチュル地域における元児童兵の社会復帰のための国連共
  プログラム」プログラムコーディネーターを経て現職。